一般媒介契約の一番の特徴は複数の不動産会社と契約を結ぶことができます。
また自分で購入者を見つけることもでき、直接取引することが認められています。
複数の会社と契約を結ぶことで、より良い条件の不動産会社と取引を進めることができますが、指定流通機構(レインズ)への物件情報登録が任意になります。
※レインズとは、国土交通大臣から指定を受けた不動産流通機構が運営しているシステムです。登録することで全国の不動産会社が掲載されている物件情報を閲覧することが出来るし、売却したい物件情報がより多くの不動産会社に共有されることにより買主も見つかりやすくなります。 |
契約期間の定めはなく不動産会社は活動報告義務が基本ありません。複数の不動産会社と契約をすることで、不動産会社は高利益の条件が出てきた際、他社に取引を持っていかれる恐れもあるため、積極的に営業活動をすることがないこともあります。
そのため周辺状況などが好条件の人気物件以外は宣伝費や広告費をかけてもらえない可能性があるので売却成功が難しい状態になり兼ねないので注意が必要です。